おっちゃんがやるべきこと。

2022年4月30日土曜日

ヒラメキ

t f B! P L

チャオ アウム!

「みんなが利益を得られるオートメーションを実現する制御家」 ふくまつよし です。



最近、おっちゃんになったなーって思います。



読みたくなる本とか

サブスクで見る映画とか



おっちゃんな内容が多い。



若いころは

ドンパチものとか

サスペンスものとか

エンターテインメント的なものが多かったのですが



最近はどちらかというと

自叙伝的なものや

歴史的なものが多い。



これは歳のせいだなって思ってたら・・・



ドーン! (゚∀゚)キタコレ!!

補足)笑ゥせぇるすまんの決めゼリフ!

ヒラメキました。



「おっちゃんがやるべきこと」



説明しますね。



おっちゃんは若い子に



本をたくさん読みましょう

とか

歴史に学びましょう

とか言いますけど



きっと若い子たちは理解できないんじゃないかな?

って思います。



これって経験が浅いときに

知識や知恵を得るための助言だと思うんですが



自分に何がたりないのか?

自分に何が必要なのか?



そんなこんなが理解できていない状態で

歴史から学べ!



って言われても

何を学ぶの?

ってなりますよね。



だからこそ、若いころは

映画にしろ、本にしろ

答えがはっきりしているもの

を好むんじゃないかなって思うんです。



じゃあ、おっちゃんが若いころはどうだったのかというと

おなじだったのではないかと思うんです。



諸先輩におなじようなことを言われたけれど

良く分からないうちに歳を取って

おっちゃんになったいま

若い子におなじことを言ってるだけ。



若い子とは何が違うかというと



おっちゃんは、おっちゃんになるまでのあいだ

長い年月をかけ、いろんな経験をする。

成功や挫折を繰り返し、いろいろ考える。

考えても答えがでないもんだから

昔、ぱいせんおっちゃんに言われたことを思い出し

歴史とか哲学なんなかに答えを求めるようになる。



だからこそ、おっちゃんは

映画にしろ、本にしろ

答えを考えるようなもの

を好むようになるんだろうと思うんです。



結局みんな、同じことを繰り返してるんですよね。



でね!

「リードしてあげる」

ってこと。



先に書いたとおり

若い子と、おっちゃんには、隔たりがあって

これを埋めるのは、経験と時間。



最近の若い奴らは!って言いたくなるかもですが

おっちゃんがやれることは

成長をリードしてあげることだけ。



そう自分に言い聞かせる今日この頃でした。



今回はここまで。

ヒンタムビェット!



追伸

今回のご挨拶は「ベトナム語」でした。



追・追伸

みんなが利益を得られますように(^_-)-☆

メルマガ登録-フリーランスエンジニアのヒラメキ

メルマガ登録-みんなが利益を得られるオートメーションマガジン

名前

メール *

メッセージ *

RSSでブログを購読

follow us in feedly

QooQ