探しものは何ですか?

2025年5月3日土曜日

ヒラメキ

t f B! P L


■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

  フリーランスエンジニアのヒラメキ  

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

産業オートメーションに携わること20年超の
フリーランスエンジニアが,日々の生活や現場
作業の何気ない出来事からひらめいた「ノウハ
ウ」や「ビジネスの本質」をつづります.


▼本日のお話
────────────────────

ボア タルデ(こんにちは)!

フリーランスエンジニア ふくまつよし です。



連休工事で、制御盤の改造をしてたんですが

部品やら、ドライバーやら

準備していたはずのなものがなく

周囲をいろいろ探したあげく



全部目の前にあるじゃーん!!

って気づいたとき・・・



ドーン! (゚∀゚)キタコレ!!

補足)笑ゥせぇるすまんの決めゼリフ!

ヒラメキました。



「私がオバさんになっても by 森高千里」



説明しますね。



いやー

年を取るのはいやですね。



目の前に置いてあるものを

一生懸命探してしまうんですよ。



それだけじゃないんですよね。

何かしようと動いている最中に

あれ?なにすんだったっけ?

って忘れるんですよ。



ちょっと先のことなんて

ぜってー忘れるから

全部メモするしかないですね(汗)



でね!

「今でしょ by 林修」

ってこと。



あなたはビジネスで

どうしてますか?!



やっぱメモってだいじだよね♪



とかのベタなテーマじゃないんです、今回は。

今回言いたいのは



あなたが今どんなに若くても

そのうちオジさん(オバさん)になっちゃうんです。



永遠のアイドルランキング1位の聖子ちゃんだって

永遠にアイドルではいられないんです。



だから

今、どんな準備をしましょっか?



ってことなんです。



座して死を待つのではなく

そうなっても良いように(そうならないように)

今からできることって、あるっしょ!



という

今を嘆くおっちゃんからのエールでした(汗)



今回はここまで。

オブリガード(ありがとう)!



追伸

今回のご挨拶は「ポルトガル語」でした。



追・追伸

みんなが幸せでありますように(^_-)-☆


■自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

福間豪(ふくまつよし)

商社→盤屋→工事屋と武者修行の後,フリーのPLCエンジニアとして独立.
産業オートメーション一筋20年超.
屋号は「Control Lab」.肩書は「制御家」.
オートメーションに携わる全ての人に幸せを…をミッションに活動しています.
専門は制御システムの標準化,構造化,情報化.
主なフィールドは計装,産業用ネットワーク.


■公式サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ホームページ
https://www.control-lab.net

▼制御家春秋
https://blog.control-lab.net

▼X
https://x.com/controllab2019

プロフィール

メルマガ

QooQ