
フリーランスエンジニアのヒラメキ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
産業オートメーションに携わること20年
超のフリーランスエンジニアが,日々の生
活や現場作業の何気ない出来事からひらめ
いた「ノウハウ」や「ビジネスの本質」を
つづります.
▼本日のお話
───────────────────
ドバルダーン(こんにちは)!
フリーランスエンジニア ふくまつよし です。
いつも行く飲み屋で
焼き方さんがぼそっと言いました。
ふくまさんと仲良くなるのって
だいぶ時間がかかりましたよねー。
初めてのお客さんと
秒殺で仲良くなれる店にしたいの♪
それを聞いた瞬間・・・
ドーン! (゚∀゚)キタコレ!!
補足)笑ゥせぇるすまんの決めゼリフ!
ヒラメキました。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
次の展開に行く前にお願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
同業の方にオススメ!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
実はもうちょこっと話があったんです。
その焼き方さんが言うには
いろんな人が
どこそこ行った、とか
どこそこ出身だ、とか
地理的な話題でよく盛り上がるとか。
でもその焼き方さんは地理に明るくなく
会話についていけない。
自分が地理に詳しくなれれば
お客さんと、もっと速く仲良くなれるのでは?
そう考えた焼き方さんは
社長に頼んで
店にでっかい地図を貼りたいとのこと。
その地図を酒の肴に、お客さんと語り合う
という戦略を考えているとのこと。
いやー、こう言っちゃ怒られますけど
雇われの焼き方さんが
店のこととか
お客さんのこととか
よくそこまで考えるなー
って思ったんですね。
しかも自分に足りない所や
どうすればいいか
みたいなことをちゃんと考えてるって
こいつ、ただの焼き方じゃねーな
って思ったのでした。
でね!
今回ひらめいたのは
自分に足りないのは何か
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってこと。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
クロージングの前にお願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
読むとイイことあるかもですよ!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
あーしたい!
とか
こーなりたい!
みたいなのって、ありますよね?!
そんで
じゃぁそれに向けて
何をしなきゃいけないかって
考えますよね?!
でもですよ!
そのとき
自分にとって何が足りないのか
って
あなたは考えてますか?!
何かやろうとするときって
いがいと
人やら
物やら
金やら
言っちゃえば
自分じゃない他の部分で
外堀を固めちゃう
と思うんです。
でも
外堀が固められたとしても
天守で敵を待ち受けるあなたが
からっぽな御殿様だったら
負けちゃいますよねw
どんなに、お客さんのことを考えていても
どんなに、アイテムを積み上げたとしても
それだけじゃダメだと思うんです。
自分の弱みとか、足りない部分を知って
それを埋めようと努力しないと
きっと
企画倒れ
になっちゃうんですよね。
そんなことを
焼き方さんから教えられた気がしました。
今回はここまで。
フヴアラ(ありがとう)!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
最後にもう一度お願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
登録してくれると嬉しいです!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
追伸
今回のご挨拶は「セルビア語」でした。
追・追伸
みんなが幸せでありますように(^_-)-☆
■自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションを実現する ∽
Control Lab 代表 福間豪(ふくまつよし)
∽ ホームページ
∽ ブログ
∽ X