
みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン
■━━━━━━━━━━━━━━━■
オートメーションに関する一週間のネット記
事をまとめました!
▼ 今週の気になった記事
─────────────────
京都祇園祭の伝統守る。「お守り」半自動製造機の機能
多品種少量生産を自動化…川重・ダイヘン・安川電機など、ロボット活用で挑む
再生コスト低減の可能性…金沢大が開発、リチウムイオン電池向けハンドの仕組み
シーメンスは3つの柱で製造業の複雑性に対応 TeamcenterはAI連携でさらに進化
CC-Link協会、9月10日東京、2026年2月18日大阪で「CC-Link IE TSN開発者セミナー」
北陽電機、「まんがで分かる制御機器 season4」第14話を公開
DICが千葉工場にエポキシ樹脂プラントを新設 生産能力を59%増強
建設機械や特装車向け4.3インチHMIシリーズ、CANとイーサネットを装備
設備保全DXどこから始める? IoT機器初級/上級活用事例
産業用設備の保全管理を支援するIoTシステム、法定点検など4ソフトで構成
パトライト、積層信号灯「LR6シリーズ(M12コネクタ仕様」にポール取付仕様を追加
液晶生産で磨いたノウハウ注入、シャープの工場内搬送自動化支援
シュナイダーエレクトリック、防爆形タッチパソコン「EXPC−6220」発売
IDEC プログラマブル表示器一体型コントローラ「FT1J 形」MQTT通信でゲートウェイとしても利用可能【FA総合特集】
18種の海外安全規格に対応、Intel Core i5搭載の産業用小型PC
IMV 振動診断ユニット「VD-unit」PLCとの連携で高度な設備監視を実現【FA総合特集】
ワイズ・ラブ、物品位置管理IoTサービスの自動測位ユニットにソーラーパネル搭載した新モデルを発表
アドバンテック 統合制御プラットフォーム「AMAX IoTコントロールプラットフォーム」PLC、HMI、IoT機能を統合し、PCベースで柔軟に構成【FA総合特集】
ムクイル、IoTカメラ・映像解析・生成AIで製造現場の作業データを自動収集・数値化するソリューションを提供
オムロン レーザ変位センサ「ZP-L」クラス最高レベルの検出性能と使い勝手の良さ【FA総合特集】
オプテックス・エフエー、EtherNet/IP対応多機能LED照明コントローラ「OPPX-EPシリーズ」発売
三菱電機が受配電システム製作所に新工場棟を建設へ、C-GISの生産体制を強化
ロックウェル・オートメーション「第10回スマートマニュファクチュアリング報告書」デジタル投資に積極的な世界と控えめな日本 日本と世界の製造業の意識の違いが鮮明に 興味はあるが慎重な日本
シーシーエス、9/11にオンラインセミナー「ラインスキャンカメラでの検査における課題解決事例」開催
積水化学、インド・プネに車輌部品の射出成型の新工場建設 5億円投資
フエニックス・コンタクト、産業用角型コネクタ「HEAVYCON」特設サイトを公開
シーメンスとマクニカ、OT領域で協業強化 ハードも含めた総合ソリューションパートナーに
シスメックス、ブラジル・パラナ州に診断薬の新工場建設 生産・物流機能を集約
「ミッコの法則」が警告するスマート化の落とし穴--スマート化が変えたセキュリティの30年
オムロン戦略子会社でデジタル戦略加速、競争力引き上げの「中核的な取り組み」
IDEC、Φ22・25・30照光ユニット・表示灯をリニューアル 最大50%の省スペース化、60%の軽量化、20%の省電力化
パトライト、表示灯「NE-Aシリーズ」マルチカラータイプにM12コネクタ配線タイプを追加
キーエンス PLC「KV-Xシリーズ」・サーボシステム「SV3」シリーズ 高性能&オープン性を極限まで向上【FA総合特集】
コンテック CODESYS搭載オールインワンPLC「CPI-PS10CM4-2E021」ラズパイベース&産業用グレードで運用可能【FA総合特集】
シュナイダーエレクトリック 産業用オートメーションソフトウェア「EcoStruxure Automation Expert」PLCの概念を刷新する次世代制御ソフト【FA総合特集】
パナソニック インダストリー ACサーボシステム「MINAS A7」AI搭載で立ち上げ時間短縮&基本性能を向上【FA総合特集】
NTT-AT、AI異常予兆検知ソリューション「@DeAnoS」のSaaS版を提供開始
フエニックス・コンタクト セキュリティルータ「FL MGUARDシリーズ」IEC 62443-4-2認証取得 CRAにも対応【FA総合特集】
ロックウェルが日本で工場スケール対応の3Dシミュレーション提供
センシングデータの業務活用を支援するマネジメントサービスを提供開始
オプテックス・エフエー、高輝度センシングリング照明「OPR-Xシリーズ」を発売
北陽電機、「まんがで分かる制御機器 season4」第15話「安全認証規格って??」を公開
I-PEX、福岡県大野城市に使用済みEVバッテリーをリユースした蓄電池システムの製造拠点を開設
【現場川柳番外編”オートメーション”現場川柳㉗】ロボットが 地味に攻めくる 我が領土
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
こちらも読んでもらえると嬉しいです!
フリーランスエンジニアのひらめき
共感してほしいな。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
▼ 脆弱性情報
─────────────────
JVN Japan Vulnerability Notes
▼ イベント情報
─────────────────
2025年 IoT/AI及びDX関連展示会・イベント一覧
2025年主なFA関連展示会スケジュールまとめ
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
最後のおねがい!
フリーランスエンジニアのひらめき
ぜひ登録してください!!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
▼ 掲載元
─────────────────
fabcross 様
MONOist 様
オートメーション新聞 様
IoT NEWS 様
IPA(情報処理推進機構)様
ニュースイッチ 様
JPCERT/CC 様
ZDNet 様
マイナビ 様
■自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなが利益を得られる
オートメーションを実現する
Control Lab
代表 福間豪(ふくまつよし)
∽ ホームページ
∽ ブログ
∽ X