
フリーランスエンジニアのヒラメキ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━■
産業オートメーションに携わること20年
超のフリーランスエンジニアが,日々の生
活や現場作業の何気ない出来事からひらめ
いた「ノウハウ」や「ビジネスの本質」を
つづります.
▼本日のお話
───────────────────
サラーム アレイコム(こんにちは)!
フリーランスエンジニア ふくまつよし です。
先日
近くのインドカレー屋さん
に行ったときの出来事。
ウーバーだか、出前館だか、分かりませんが
宅配のお兄ちゃんが
商品を受け取りに来たんですね。
その時
カレー屋さんの人が
ちょっと座って
水でも飲んできなー
って
神対応
をしたのを見たとき・・・
ドーン! (゚∀゚)キタコレ!!
補足)笑ゥせぇるすまんの決めゼリフ!
ヒラメキました。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
次の展開に行く前にお願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
同業の方にオススメ!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
なんか、ほのぼのとしたんですよね。
外が暑いからか
宅配のあんちゃんが大汗かいてたのか
カレーがまだ出来てないのか
分かりませんが
純粋に
まぁあぁ、一服付けてけよ
っていう感じ。
ふつうだったら
配達してくれる人って
お店側からみると
下請けさん
じゃないですか。
商品ができてなくても
待たせりゃいいんだし
店のじゃまになるんなら
外で待ってろって言ってもいいんだし
気を遣うっていうよりは
若干、上から目線がち
ですよね。
でも、このカレー屋さんは
そんな立場的な色を出すこともなく
純粋に、その人を気遣っているのを見て
あー、人って
こうじゃなきゃだめだよなー
って、反省したのでした。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
クロージングの前にお願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
読むとイイことあるかもですよ!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
でね!
今回ひらめいたのは
味方は多いほうがイイ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってこと。
あなたのビジネスには
どれだけの味方がいますか?!
ぜったい味方ってだいじなんですよね。
今回の宅配のあんちゃんだって
この店のおやじはいいやつだから
ちゃんと運ぼう
とか
カレーできてないけど
ちょっと待ってやるか
とか
思うじゃないですか。
なんならお客さんとして
お店に来てくれるかも
じゃないですか。
でも
あなたの味方だからといって
いまいまパフォーマンスを発揮してくれる
わけじゃないんですが
その人を味方にしておけば
あなたを助けてくれる
そんな時がぜったい来るはずなんですよね。
あなたには
味方がたくさんいますか?!
今回はここまで。
モタシァケラム(ありがとう)!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
最後にもう一度お願い。
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションマガジン ∽
登録してくれると嬉しいです!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜
追伸
今回のご挨拶は「ペルシャ語」でした。
追・追伸
みんなが幸せでありますように(^_-)-☆
■自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∽ みんなが利益を得られる
オートメーションを実現する ∽
Control Lab 代表 福間豪(ふくまつよし)
∽ ホームページ
∽ ブログ
∽ X